スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まいにち腰痛
毎日メモが毎日ナベと化しております。
季語?「みかんの山」と聞いて産地の人々はみかん山を、私はテーブル(コタツではない)の上の菓器に盛られたみかんを、家人はみかんの皮の山積みを思い浮かべるらしい。
落語「はてなの車」、油が漏れてます漏れてます、はてな。車検代に加えて修理代が恐ろしい!ただいま車は入院中。
ある日の動画
家庭内で大阪の梅林の話題→平岡梅林(札幌)YouTube(以下ずーっと見てもた)→円山公園花見(札幌、ジンギスカン)→いとし&こいし漫才「ジンギスカン」→米朝一門・形態模写→宮川左近ショウ(旧都丸さん、吉朝さん、む雀さん)最高!爆笑!!
ある日の講談
南湖さんで、昨年聞き逃した原発のお話。そもそも私の講談との出会いは、小さな茶臼山舞台で開催されていた…たまさん&南湖さんの二人会。小南湖くん可愛い♪
南湖さん「西行法師歌行脚~鼓ケ滝」
南湖さん「祝島 原発反対三十年」
ある日の音楽
センチュリーの定期演奏会。シューマンのピアノ協奏曲(ソリストは小菅さん)とブルックナーの交響曲の2番。伴奏とも共演(協演ではなく)とも言われる協奏曲のオケとしても、ブルックナーの美音を出せる数少ないオケとしても、センチュリーを高く評価♪
さて今回の奇跡はコンチェルトの後に起こった。アンコールを褒めてはいけない…と仰る方がいらしたけれど、今回、アンコールがあるよと思った瞬間、私の頭の中であの曲が勝手に鳴り出した直後、あの曲が始まった!何なの?これ!予知能力?最近こういう事が多い。
ミルテの花から献呈、大好きな曲で、震えが止まらなかった、その美しさに涙した。
「暖簾に腕押し」2ヶ月以上ぶりに更新 腰痛の原因はこちら?→ http://kururin2.blog69.fc2.com/blog-entry-447.html
ある日のご飯
季語?「みかんの山」と聞いて産地の人々はみかん山を、私はテーブル(コタツではない)の上の菓器に盛られたみかんを、家人はみかんの皮の山積みを思い浮かべるらしい。
落語「はてなの車」、油が漏れてます漏れてます、はてな。車検代に加えて修理代が恐ろしい!ただいま車は入院中。

家庭内で大阪の梅林の話題→平岡梅林(札幌)YouTube(以下ずーっと見てもた)→円山公園花見(札幌、ジンギスカン)→いとし&こいし漫才「ジンギスカン」→米朝一門・形態模写→宮川左近ショウ(旧都丸さん、吉朝さん、む雀さん)最高!爆笑!!

南湖さんで、昨年聞き逃した原発のお話。そもそも私の講談との出会いは、小さな茶臼山舞台で開催されていた…たまさん&南湖さんの二人会。小南湖くん可愛い♪
南湖さん「西行法師歌行脚~鼓ケ滝」
南湖さん「祝島 原発反対三十年」

センチュリーの定期演奏会。シューマンのピアノ協奏曲(ソリストは小菅さん)とブルックナーの交響曲の2番。伴奏とも共演(協演ではなく)とも言われる協奏曲のオケとしても、ブルックナーの美音を出せる数少ないオケとしても、センチュリーを高く評価♪
さて今回の奇跡はコンチェルトの後に起こった。アンコールを褒めてはいけない…と仰る方がいらしたけれど、今回、アンコールがあるよと思った瞬間、私の頭の中であの曲が勝手に鳴り出した直後、あの曲が始まった!何なの?これ!予知能力?最近こういう事が多い。
ミルテの花から献呈、大好きな曲で、震えが止まらなかった、その美しさに涙した。




スポンサーサイト